超お手軽にお求めいただける、【お試しビーズ】が全種類揃いました。
ほんの少しだけ、欲しい!
色サンプルのために、欲しい!
あと何粒か足りない!それだけ欲しい!
というご要望に、細やかにご対応いたします。
チェコビーズは欠品すると年単位で手に入らない時も。
ぜひ、在庫のある時にどうぞ♪
超お手軽にお求めいただける、【お試しビーズ】が全種類揃いました。
ほんの少しだけ、欲しい!
色サンプルのために、欲しい!
あと何粒か足りない!それだけ欲しい!
というご要望に、細やかにご対応いたします。
チェコビーズは欠品すると年単位で手に入らない時も。
ぜひ、在庫のある時にどうぞ♪
刺繍好きが高じで生まれたこのお店【 小さな手芸屋さん 】も、ついに10年が経ちました。
皆さまからの応援のお声を頂戴するたびに、もっとお役に立てるようになりたい、便利に使ってもらいたい、そして喜んでもらいたいと、いつも精いっぱい前進してきました。
つねに向上心と励みを与えてくれるお客様がいてくださったからこそ、今日まで営業を続けることができました。私たちスタッフの力だけでは、到底成し遂げられなかったでしょう。
これからもたゆまず切磋琢磨して、よりよいお店にしていきます。
そして、刺繍の楽しみを、未来の世代にまで伝えられるように、大きな夢を抱いて活動し続けてまいります。
今まで10年間、支えてくださり誠にありがとうございました。
スタッフ一同心よりの御礼申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中も【 小さな手芸屋さん 】をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、2023年で10周年を迎えます。
これもひとえに皆さまのご厚誼のおかげと、心よりの感謝を申し上げます。
ますますお役に立つ、ワクワクするような楽しいお店を目指し、スタッフ一同励んでまいります!
本年も当店をどうぞよろしくお願いいたします。
まだまだ寒い時期が続きますが、風邪など召されぬよう、お体ご自愛くださいませ。
11/22-23の夙川の「隠れ家メルスリー」で、年内のイベント活動はおしまいです。
今年最後、ということで、アトリエにひっそりと眠っている材料たちを放出しようと思い、準備をしております♪
掘り出し物が見つかりますように☆☆☆
「隠れ家メルスリー Voyage 夙川」
日時:2022年 11月22日(火):10:00-16:00 、11月23日(水):10:00-15:00
住所:兵庫県西宮市 (住所詳細は未公開)
阪急「夙川駅」より 徒歩約5分
※住所詳細、道順等はご予約いただいた方にのみ、お知らせいたします。
シークレットイベントのため、ご来場には事前予約をいただいております。
ご予約はこちら
赤坂に出現した、オートクチュール刺繍の隠れ家、小さな手芸屋さんの移動メルスリー。
お越しいただきましたお客様、生徒さん、関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
イベントの様子をちょこっとご紹介いたします。
準備編はこちら>>> 初めての作品展、赤坂イベント Day:0
展示編はこちら>>> オートクチュール刺繍のきらめき、作品展
刺繍のお話しで盛り上がったり、一緒に材料を選んだり、、、
私たちにとっても、心がキラキラワクワクするような3日間でした!
SNSで見ていた方々にも、感謝のメルシー♪♪
素敵な仕事をやり遂げさせてくれて、どうもありがとうございました!
イベントだけで終わりにするのが惜しいくらいの、素敵な展示を作っていただいたので、ブログでもその様子をご紹介させていただきます♪
空間を作ってくれたのは、デザイナーのrisatoさん。
美術部のzuiさん。
装花のトランプフラワーさん。
どうもありがとうございました!
10月末に開催した赤坂の作品展&材料販売会「隠れ家メルスリー exclusive」。
準備段階からたくさんの人が関わって、こだわりのイベントを作ることができました。
こういった大掛かりなイベントができたことも、仕事冥利につきます。
みんなに感謝を込めて、きらびやかなイベントの裏側を特別にご紹介♪
そして、ついに会場の完成へ。
会場は赤坂御所の真向かい、豊川稲荷の敷地内とという、素晴らしいロケーションで開催させていただきました。
友人たちの力を借りての設営。それぞれのプロの力が発揮されて、想像以上に会場を華やかにしてもらえました。
一人では実現することが不可能なことでも、みんなの力が集まれば高い目標も達成できる。
そういうところが、人と働くことの楽しさ!
そして、イベントを楽しみにしていただけるお客様がいるので、みんなで頑張れました。
応援してくださり、どうもありがとうございました!!
2年目の名古屋開催。
お友達の先生、オートクチュール刺繍教室「atelier kecora」(アトリエケコラ)がある、
名東区亀の井のアトリエで開催しました。
いつもはケコラ先生がレッスンで使っているスペースが、
【 小さな手芸屋さん 】のポップアップショップに大変身!!
こだわりセレクトのビーズやスパンコールを、
所狭しにご覧いただくための、エクスクルーシブなイベント【隠れ家メルスリー】。
お好きな素材が、どんな色・質感に似合うか、
デザイナー目線のアドバイスでご紹介しながら、
お客様には、ゆったりと心ゆくままお買い物していただける、知る人ぞ知るイベントです。
ノマドのように各地を放浪して、リュネビル刺繍好きの輪を広めています。
まだ未体験の方は、いつかぜひお越しくださいね。
【小さな手芸屋さん】だけのスペシャル別注ソレイユに新色が仲間入り!
ラグジュアリーな光沢と存在感のソレイユスパンコールは、放射状の凹凸模様が入った、よく映える輝きのスパンコールです。
筋が太陽のように見えることから「ソレイユ」(フランス語で太陽の意味)と呼ばれています。
今回は、こんな色探してた!というような、今まで無かったけど、あると便利で使いやすい色にこだわってオーダーしました。
絶妙カラーの新色は何にでも合わせやすく、お手元にあると何かと役立ちます。
また、このソレイユスパンコールはフランスのメーカーで手作業で型抜きされており、とても貴重で価値のあるものです。
存在感のある見た目ときらびやかな光沢で、作品を一段とハイセンスに見せてくれます。
ワンランク上の作品作りをする時に欠かせないソレイユスパンコール、ぜひご活用ください。
ミルキーなオフホワイト色の虹色輝きのソレイユスパンコールです。
光の当たり方、見る角度によって彩りが変わり、作品に豊かなニュアンスを与えてくれます。
透け感はありません。
4mm ソレイユオリエンタルホワイトはこちら
薄い発色の、赤みのあるゴールド色のソレイユスパンコールです。
既存のソレイユペールゴールドと、ソレイユゴールドの中間色。
不透明で金属的な輝きがあります。
4mm ソレイユミディゴールドはこちら
ココアのような、ピンクがかったニュアンスのあるモカ色のソレイユスパンコールです。
既存のソレイユピンクゴールドのように赤みはありますが、もっと落ち着いた色合いです。
不透明で金属的な輝きがあります。
4mm ソレイユローズココアはこちら
このほかにも、魅力的な品々が多数新着・再入荷しております。
豊富な品揃えをサイトでぜひご覧くださいませ。
書籍発売にあわせて、阪急うめだ本店セッセギャラリーでイベントを開催いたしました。
掲載作品やサンプラー、
そして、たっくさんの材料たちを携えて、、、
セミプライベートのリュネビル刺繍のワークショップも行いました。
初めての方に、リュネビル刺繍の魅力を最大限にお伝えできたと思います。
久しぶりにお会いできたお客様とのお話しも楽しかったです。
その場にいるみんなが、旧知の仲にように会話ができる大阪の雰囲気が好きです。
技ありの言葉のキャッチボールを試せるのも関西ならではと思います。
今回、初めて阪急さんの接客の講習とテストを受けました。
日本で最高ランクの百貨店さんだから、すごく厳しい。
でも、いいものを、より良く提供したければ、その厳しさって当たり前だし、すごく納得できます。
ものづくりする上でも、ストイックなところは大事。
しっかりしないと、、、と初心に戻れました。
次は名古屋でイベント。9月末の予定です。
それまでは、アトリエでゆっくり仕事に没頭できるのが嬉しい。
ここ一年、書籍の仕事の影響で、やりたくても進められなかった仕事を、
隅からすみまで片付けてやろうと思います。