パリのオートクチュール刺繍学校、”Lesage ルサージュ”での初めてのレッスンの日の思い出は、今でも忘れられない出来事のひとつです。
ドキドキしながら、早めに到着した扉の前で、開校時間が来るのを今か今かと待ちわびました。
フランス語で「今日初めてのレッスンだよ、どうしたらいいの?」って伝えるのも精一杯なほど緊張して、
事務手続きの後に目に入った光景は、こじんまりとした教室内にすでに各々の作業を始めている生徒さんたち。
外国人は私だけかなと思っていた予想を裏切って、日本人の方がたくさんいらっしゃいました!びっくりしました。
2クラス11名のうち半分くらいの方が日本人の方でたちでした。
その様子に少し安心しながらも、慣れないフランス語での先生とのやり取りには一抹の不安を感じました。
私が最初に習った課題は、”オートクチュール・プロフェッショナルコース”というもので、
1回3時間のレッスンが50回(計150時間!)のコースを、土日以外毎日通う日程でした。
一番最初に作ったのがこの作品↓
「あれ、この作品、私が申し込んだのとちがうのですが・・・」とおそるおそる先生にいうと、
最初は練習にこの絵から始まるのよ、とやさしく教えてくれて私も納得です。
まず手始めに、クロシェ(かぎ針のリュネヴィル刺繍)と針刺繍などの基本的な技術を学ぶサンプル作品的な物から始まります。
(修了までだいたい14回ほどかかりました。)
この作品が終わると、ようやく本番の課題に移ります。
毎回何個かづつのテクニックを学んで、終わらなかった所は家で宿題といった感じで授業は進んで行きます。
先生は生徒の進度に合わせて、個別に教えてくれました。
先生たちは基本的にはやさしい方々ですが、やはりフランス人。個性の強い方もおられます。
みなアトリエでシャネルやディオールといったブランドの作品を手がけている方々で、
教えてくれる技術はきれい!早い!正確!の3拍子揃っていて、尊敬できる職人さんです。
私もいつか先生みたいになりたいな!と密かな野望を持ちながら、刺繍に没頭した充実した毎日を送っていました。