ビーズの祭典、横浜ビーズアートショー

5月17-19日 横浜大さん橋ホール

毎年恒例の出店行事☆定番外のスパンコールやビーズが盛りだくさん!
いつもご要望の多かった3mm平のカラーものスパンコールや、ニュアンスカラーの透明スパンコールなどなど、普段以上の色数でブースに入りきるかわかりません!?

趣味で集めているストライプビーズも出品します♪小さな可愛い飴ちゃんみたいです!
今回もいつもの場所で皆様のお越しをお待ちしております☆

ビーズアートショー 横浜2018

公式サイト:http://www.bead-art-show.com/yokohama18s/index.html

日程:2018年5月17日から19日 10:00-18:00(最終日は17:00まで)

場所:横浜大さん橋ホール(最寄駅のみなとみらい線の日本大通り駅から徒歩15分)

ブース番号A-5, 6 いつもの場所です♪

ビーズアートショーの様子

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


花型スパンコール、刺繍の使い方

小さくて可愛いフランス製のお花スパンコール。
手にしてみたものの、どうやってアレンジしようかと悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。

今回は刺繍デザイン初心者の方でも簡単♪見た目もバッチリ!な刺繍のアレンジ方法をご紹介いたします。

ストライプ、ボーダーで組み合わせを楽しむ

花のスパンコール刺繍

何と言っても下書きが簡単な縞模様柄。ラインの間隔、使う材料の組み合わせでバリエーションは無限大です。
好きな材料を集めてまっすぐ縫い付けるだけ!
リュネビル刺繍が初めての方でもチャレンジしやすい課題だと思います。

作品例のように花のスパンコールをリュネビル刺繍で縫い付けるには、チェーンステッチでスパンコールを一枚つけた後、スパンコールを入れないチェーンステッチをひと目すると、お花のスパンコールが重ならずに刺繍できます。

花のスパンコールの刺繍の仕方

スパンコールをつける時、つけない時、どちらの時もチェーンステッチの大きさは、スパンコールの半径と同じくらいにします。
スカスカな感じに仕上げたければ、ステッチの長さを大きくするともっとまばらな印象にし縫い付けられます。

水玉模様のアレンジ

花のスパンコール刺繍

最近流行りのドット柄、お花のスパンコールでアレンジするとこんなに可愛くなります。
ドット柄も描きやすい図案のひとつ。玉の大きさ、間隔、並べ方、この3点がデザインのポイントになります。

玉の並べ方の王道は大きく分けて2つ。
縦横まっすぐに玉が整列するレイアウトか、玉が斜めの列に対して整列させるかです。

水玉の並べ方

花スパンコールはビーズ刺繍のテクニックで縫い付けました。

スパンコールの刺繍の仕方

玉の部分にただスパンコールを埋めただけでは面白くなかったので、葉っぱをランダムな位置に生やしてポップなアレンジを加えています。

シンプルに全面を埋める、総柄刺繍

花のスパンコール刺繍

ワンポイントにモチーフを配置するデザインに対して、面積の全面をモチーフで埋めるデザインを総柄と呼びます。
水玉模様もボーダーも総柄の一種ですね。

大きな面積だったらびっしり埋めるのはとっても大変;;
できれば大きなスパンコールやビーズを使って楽をしたい、、、と思ってしまいます。
そんなとき、お花のスパンコールだったらすこし大きめで、スカスカしていても可愛いので総柄にぴったりではないでしょうか。

作品例は、お花の列とチェーンステッチの列を交互に、3mmくらいの間隔の縞模様に刺繍しました。
お花スパンコールのつけ方は一番初めの作品例と一緒です。スパンコールをつける列もつけない列も均一な針目になるようにステッチしています。
糸は銀糸を使ってデザイン性を高めます。


お花の形のスパンコールを使ってできる3つの刺繍作品例、いかがでしたでしょうか?
ぜひ制作の参考になさって楽しんでみてくださいませ!

お花のスパンコールは【小さな手芸屋さん】の通販shopで販売中です♪♪♪

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


オートクチュール刺繍 How to !
ブレード使いの刺繍デザイン

刺繍のデザインと図案

オートクチュール刺繍の材料はスパンコールやビーズだけではありません。ブレードやヒモ・リボン、金属パーツや皮、ときには思いもかけないものが刺繍に登場します。
今回はブレードを使った作品を作ります。ブレードには幅の広いもの、細いもの、織り模様も様々です。扱い方もその特性に合わせて変化します。
この作品では幅広ブレードのオートクチュール刺繍仕込みの扱い方をご紹介します。

1, 刺繍材料を集めます

鮮やかなグリーンのフリンジ状のブレードを主役に、白いフランス製スパンコールと糸通しチェコビーズ、少し小粒なシルバーのシードビーズに、爽やかなアクセントのブルーのメタリックオーロラスパンコールを用意。初夏先取りなイメージです。

ブレードは「素材博覧会 in 横浜」に出店していた、大阪の「カツミ産業」さんでゲットしました!かわいい〜
近々展示会もあるそうです!→→→ 2018年4月6日(金)、7日(土) 11時~17時 場所:東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内 ふくい南青山291

刺繍用ビーズとスパンコール

2, 刺繍デザインのレイアウトを決めます

材料を並べてイメージを膨らませます。主役のものや色の濃いものから先に配置するとバランスが決めやすいです。

スパンコールとビーズ

3, 刺繍の図案にします

レイアウトが決まったら、スパンコールやブレード、ビーズのそれぞれのサイズを測って、実物大のイラストにします。
そのあと、スパンコールやビーズを実際に縫い付けるラインを引いて図案として完成させます。

今回は4mmスパンコールと23mmのブレード、2mmのビーズを使い、それぞれ隙間が空かないようにびっしりボーダーに敷き詰めるようなデザインにしています。
隙間が空かないようにするには、きっちりとサイズを測って、計算をして縫い付け線を引かないといけません。

例えば、4mmスパンコールを数列平行に敷き詰めたい時、4mm間隔で縫い付ける線を引いた場合、実際に刺繍すると列同士に少し隙間ができてしまいます。
なので間隔をほんの少し詰め気味(-0.5mm)に設定すると隙間ができません。
ビーズ同士をぴったり並列させる時はスパンコールのように詰め気味にはせず、ビーズの大きさと同じにします。
スパンコールとビーズを並列したい場合も詰め気味にはしないほうがいいでしょう。

オートクチュール刺繍のデザイン

刺繍のポイント

刺繍布に図案を下書きして、刺繍枠に張ります。直線的なデザインの場合は、線が歪まないように慎重に張りましょう。

4, 刺繍スタート!

スパンコールとビーズから先に刺繍します。
ブレードのフリンジで隠れてしまう部分にもスパンコールをつけました。

リュネビル刺繍のスパンコール

5, ブレードの下準備

ブレードの端は切りっぱなしだとほつれてきます。ほつれ止めをしましょう。
必要な長さ+1cmくらいでカットして、端っこをセロハンテープでくるむか、接着剤などを塗ってほつれないようにします。
どちらの場合でも控えめな範囲で、必要最小限のほつれ止め処理にしてください。縫い付けるときの邪魔になったり、はみ出してしまったりしないように、こんなところこそいつもより丁寧に仕上げましょう。

ブレードの縫い方

6, ブレードの下準備2

ほつれ止めした端は5mmほど裏に折り返し、針と糸で縫い止めておきます。

ブレードの刺繍のやり方

7, ブレードを縫い付けます

ブレードをまち針で仮止めして、針と糸で縫い付けます。

刺繍のブレードの使い方

仮止めするとき、刺繍の表面を見ながら、まち針は裏から刺して表をすくうように止めるとやりやすいです。
縫うときも表面を見ながら、ブレードの端を細かく小さな針目でまつりましょう。

裏から見るとこんな感じです↓↓↓

ブレードの縫い方

8, ビーズ刺繍で飾り付け

パールやビーズをブレードの上に刺繍して飾り付けます。
使う針はクロシェでもビーズ刺繍針でも、どちらでもできます。今回はビーズ刺繍針を使いました。ビーズ刺繍をするときは糸を2本取りにしましょう。

オートクチュール刺繍のブレードの使い方

9, 完成!

オートクチュール刺繍の作品

隙間も空かずにびっしり埋まりました☆
ブレードの代わりにレースを使っても可愛いものができそうです!

スパンコールとブレードの刺繍


オートクチュール刺繍作品の完成度を高めるためには、図案の精度、材料の丁寧な下準備(今回でいえばブレードのほつれ止めの部分)が見過ごせないポイントです。
そんな目に見えにくい部分のこだわりが出来上がりを支える屋台骨になります。

今回のようなボーダー柄は初心者の方にもオススメの図案です。好きな材料をチョイスして、お好みの感覚でデザインにチャレンジしてみてください♪

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


オートクチュール刺繍 1dayレッスンのお知らせ

オートクチュール刺繍の1dayレッスンのお知らせです。
久しぶりの開催が決まりました。

クロシェ・ド・リュネビルの刺繍のチェーンステッチ・始まりと終わり方・ビーズのつけ方の基本を中心に、リボン刺繍のあしらいまで学べる楽しみがぎゅっとつまったレッスンです。初めての方もリピーターの方もぜひご参加ください☆

手芸初心者でも大丈夫ですかとよくお問い合わせいただきますが、どなたでも完成してお持ち帰りいただけるようレッスンを進めて、独学では難しいリュネビル刺繍のノウハウを惜しみなくお伝えいたします。


日程:2018年4月14日(土)終了いたしました
   
時間:午前の部 10:00-13:15、午後の部 14:15-17:45
(終了時間が遅くなることもあります。)

場所:株式会社アポロン様のオフィス(東京都文京区白山)
   最寄駅は「白山」(都営三田線)、下車徒歩7分ほど

定員:各回7名様

<お申し込み方法>

主催者アポロン様のサイトより、メールにて受け付けしております。

詳しくはこちらのアポロン様のサイトをご覧ください。


5月以降の開催は現在のところ未定です。

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


パリの刺繍学校

いますぐパリ行きの飛行機に飛び乗りたい、、、
ルサージュ仲間の下村小百合さんの著書「パリの刺繍学校」を読んで、一番こみ上げてきた感想です。
小百合さんの体験談と自分の思い出が重なって、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。

「パリの刺繍学校」は、エコール・ルサージュという刺繍学校への留学体験がきめ細やかに記された本です。
オートクチュールの刺繍を数多く手がける刺繍アトリエ「ルサージュ」がそのエコールを運営しています。
ルサージュはフランスでも世界でもとっても有名なアトリエです。ファッションなんて何も知らないような養父でさえ知っていて、嫁の私がそこに通っているということを自慢にしていたくらいです。

私が通っていたのは2011年から2012年のこと。
著者小百合さんの渡仏の時期と前後して、私も同じように毎日の宿題に追われ、初めての海外生活に喜びと切なさを感じ、刺繍をめいいっぱい楽しんでいました。
当時新婚だった私は、結婚式の資金や貯金のほとんどをその時に費やしてしまい、その結果、結婚式は今も挙げないままに、、、試着でもいいからあの時にドレスを着ておくべきだったと少し後悔の念も笑

「パリの刺繍学校」に出てくる先生方の中で、私が一番尊敬していたのが名物(?)フロランス先生。とっても気分屋でキツいけど、刺繍は誰よりも美しく論理的で、彼女に教えてもらえる日はいつも特別でした。

帰国してもしばらくずっと、刺繍中にフロランス先生の教える声がエコーのように頭に鳴りに響いていました。
守護霊のように聞こえていたその声はいつしか消え、今わりに鳴っているのは自分が生徒さんに教える声。
ようやく私も刺繍の技術を自分のものにできはじめたのかもしれません。

フロランス先生との大事な思い出がひとつ。
ルサージュでのカリキュラムが終りに近づいて来た頃、帰国したくなかった私は、思いきって彼女にこう聞きました。
「どうしたら刺繍の世界であなたのようになることができますか?」と。
その返答には思いもしなかった言葉、忘れることはできません。
フロランス先生はいつもの調子でこう答えてくれました。
「ルサージュで先生をすれば?日本人の生徒さんも多いし、ちょうど先生を探しているところだし。あなたは上手だから、仲のいいディレクターに推薦してあげるわよ」
まさかこんな風に言ってもらえるだなんて、とても嬉しくて、まるでフロランス先生から勲章を授けてもらえたように思えました。
結局はそのオファーは家族の都合と英語が必須という理由から申し込むことはありませんでしたが、その勲章が後ろ盾となって、日本で活動を始めて今日までひた走れた気がします。

小百合さんの本を読んで久しぶりにフロランス先生の教える声を思い出し、パリの街並みや空気に触れたい気持ちが高まりました。
ルサージュが憧れの方、刺繍が好きな方、これから留学してみたいという方にはぜひ読んでもらいたい本です。


【パリの刺繍学校】
著者・下村小百合さんのホームページで販売中です。http://parisbroderie.leesworld.info/

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


素材博覧会2018横浜、
いよいよ開催です!!

いよいよ今週開催となる【素材博覧会 in 横浜】。
たっくさんのスパンコールやビーズの出店準備に追われています。

キレイなグラデーションの6色セットスパンコールが出来上がりました♪どれも可愛くオススメの色ばかり!
いろんなのをちょこっとずつ欲しいという方のためにご用意いたしました☆

刺繍用スパンコール

ヴィンテージビーズにヴィンテージスパンコールの少量パックもいろいろ作りました。ちまちまと収集したヴィンテージパーツを放出です。
ヴィンテージ材料はちょこっと使いでもぐっと雰囲気のある刺繍になります。

ヴィンテージスパンコール

小さな手芸屋さんのブースはいつもの場所から近所に引っ越しました ★ブースB-11です★ お間違えなく〜!

横浜素材博覧会のブースB-11


【素材博覧会 YOKOHAMA 2018】
日時:2月23~25日 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
場所:横浜大さん橋ホール 最寄駅・日本大通り駅(みなとみらい線)徒歩15分

小さな手芸屋さんのブースは【B−11】です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
(雪が降らなければいいな、、、)

素材博覧会横浜2018案内

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


素材博覧会 in 横浜、出店のお知らせ

ハンドメイドの材料が全国から集まるイベント【素材博覧会】に小さな手芸屋さんを出店いたします。

この日のために用意したヴィンテージスパンコールにヴィンテージビーズ、おすすめカラーをアソートしたスパンコールのセットなどを盛りだくさんに出品する予定です。
まだ通販には出ていないNEWアイテムや掘り出しものが見つかるのがイベントの醍醐味☆
ぜひ楽しんでお買い物していただけましたらと思います!


素材博覧会横浜2018案内

素材博覧会横浜2018出店者リスト

【素材博覧会 YOKOHAMA 2018】
日時:2月23~25日 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
場所:横浜大さん橋ホール 最寄駅・日本大通り駅(みなとみらい線)徒歩15分
小さな手芸屋さんのブースは【B−11】です!!

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


お得なクーポン配布中です

【小さな手芸屋さん】の5周年を記念して、<10%offクーポン>を配布中です。

本日から2018年2月18日までのあいだ、お好きな時に1回だけお使いいただけます。割引除外品はありません。どの商品でもお選びいただけます。

日頃のご愛顧に感謝を込めまして、ささやかなプレゼントですがぜひご活用くださいませ☆

<10%off クーポン番号>

201805kinen


クーポンの使い方

1、好きな商品をカートに入れたあと、お支払い方法を選択するページでクーポン番号を記入します
クーポンの使い方1
2、その次の確認するページで割引額をご確認いただけます
クーポンの使い方2

<10%off クーポン番号>

201805kinen

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


新年のご挨拶 2018

新年あけましておめでとうございます。
気持ちの良い晴れの日が続く横浜です。久しぶりの休暇をのんびりと過ごしております。

昨年は初めて関西のイベントに出店し、小さな手芸屋さんのスパンコールやビーズの刺繍材料が、たくさんの刺繍愛好家・作家さんのお役に立てているということ、なくてはならないお店なんだということを改めて実感することができました。
レッスンでは初めての卒業生を送り出し、1dayレッスンでは初心者・ご経験者にかかわらず多くの方に私なりのコツをお伝えでき、楽しんでいただけました。

小さな手芸屋さんは、スパンコールなどの品揃え、レッスンについて、その他もろもろのリクエストを日々たくさんいただきます。
すぐにすべてを実現するのは難しいですが、できるだけ多くのことをやっていこうと昨年はスタッフも増やして体制作りをはじめました。
私たちやお客さまたち、みんなが理想とする小さな手芸屋さんをこれからも築いていければと思っています。

2018年は百貨店の催事からはじまり、2月と5月の横浜のイベント、あとはまた関西に2回くらい行こうかなと、出店三昧の1年となりそうです。

今年もやりたいこと・作りたいことがいっぱい 🙂
皆さまにとっても素晴らしい創造の1年となりますように☆
これからも小さな手芸屋さんをどうぞよろしくお願いいたします!

今年の年賀状

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


催事出店のお知らせ・日本橋三越本店

ビーズやスパンコールなどの刺繍材料、おしゃれな道具類、貴重なヴィンテージ品が集まる、オートクチュール刺繍のイベントが開催されることになりました。

小さな手芸屋さんの可愛いスパンコールたちもたくさん出品予定です☆
初心者の方向けのワークショップもたくさん予定されております。(*小さな手芸屋さんのレッスンはありません)
新年のお買い物がてらぜひお立ち寄りください♪♪♪

イベント・はじめてのオートクチュール刺繍

日程:2018年1月10日(水)から22日(月)終了いたしました

場所:日本橋三越本店 7F はじまりのカフェ

出店予定:刺繍糸・道具のDMC、刺繍枠のアポロン(ワークショップあり)、ヴィンテージ材料のルールブルー、スパンコールとビーズの小さな手芸屋さん、その他ワークショップのリュネビル刺繍、ビーズ刺繍、ボビンレース、アリワークの先生方

詳しくはこちらの主催者サイトもご覧ください手芸キット・出版の株式会社グリさんのホームページ

2月は横浜の素材博覧会にも出店いたします!

素材博覧会横浜2018

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ