8月19日(火)は、イベント出店準備のため、オンラインショップの発送をお休みいたします。
そのほかの日は、お盆も含め、カレンダー通りに営業・発送いたします。
夏季は、土日祝と8/19のみ、お休みいただきます。
お休みの日も、ご注文は24時間自動で受け付けております。
当日から翌営業日には発送可能です。
ご注文は一点からでも承ります。
ぜひお気軽にご利用くださいませ。
8月19日(火)は、イベント出店準備のため、オンラインショップの発送をお休みいたします。
そのほかの日は、お盆も含め、カレンダー通りに営業・発送いたします。
夏季は、土日祝と8/19のみ、お休みいただきます。
お休みの日も、ご注文は24時間自動で受け付けております。
当日から翌営業日には発送可能です。
ご注文は一点からでも承ります。
ぜひお気軽にご利用くださいませ。
TBSの番組「マツコの知らない世界」、2025年6月17日放送の回『刺繍の世界』に、
【 小さな手芸屋さん 】のリュネビル刺繍作品と、リュネビル刺繍動画の提供をいたしました。
はじめ、TBSの番組の制作の方から突然電話でオファーをいただいたときは、本当の話かどうか半信半疑で、
正式にメールで連絡いただいたときのメール署名に”tbs.com”と入っているのを見てようやく、これは詐欺ではないのだ、と思えました。
作品を何点か使いたい、とのこと。
何度かやりとりしているうち、次に心配になったのは、本当にきちんと作品が返ってくるのか、ということ。
刺繍の作品は、それがリュネビルではなくても繊細なものだし、
何も知らない人や、テレビ制作の忙しい現場で丁寧に扱ってくれるのか、とてつもなく心配でした。
たまたまテレビ業界の友人がいたので、連絡をくれた制作会社の評判や、作品が返却されないことがありえるか相談したところ、
紛失や損壊のリスクは少ないけれど、必ず書面で、万が一の時の保証金額や返却期限の約束を交わした方がいいよとのこと。
書類は作るつもりだったけど、そこまで明確にした方が確かに安全!と納得して、迫る撮影日を前に急いで覚書も作りました。
貸し出した作品は6点。大きなフランス式の刺繍枠に額装した作品や、ウルド枠に飾った作品、そして著書に掲載した作品などなど。
流れる水のような業界だから、実際に使われるかどうかはわからないと思いつつ、無事に作品さえ帰ってくれば、、、との気持ちで作品たちを送り出しました。
そして、撮影日が過ぎ、書類上の返却期限を過ぎても作品が返ってこないので、本当に心配で心配で、、、
しかもこちらも大阪のイベントの仕事の前で大忙しにしながら、連絡と作品を気にして悶々とする日々。
無償で貸さなければよかったかも、、、いや、いっそ貸さない方が精神的に良かったのでは?と思いはじめたころ、ようやく何度かのコンタクトを経て作品が返ってきました。
心配していたような扱いはなかったようで、きちんと丁寧に返却してもらえました。
やっと自分の手に無事に戻ってきた作品を見て、心底、安堵したものです。
その安堵感がどれくらいかといったら、
娘が保育園くらいのときに1週間くらい出張で会えなくて、やっと帰れて会えたときの嬉しさと同じくらいだったと思います。
そのくらい作品が大事なんだってことを、あらためて思い出させてもくれた経験でした。
そして、もっと嬉しく思えたのは、作品が放送に使われるかもしれないから見てね!と連絡した友人・知人がみんな我がことのように楽しみにしてくれたこと。
私にとっては、それだけでも大きな対価をもらえた気がします。
はじめてのテレビ番組への協力、しっかりと明文化することと、友人の大切さを痛感した出来事でした。
あと、リュネビル刺繍の認知にちょこっとだけでも貢献できたのが、自分にとっての誇りにもなりました。
採用してくれた制作会社の方々、貴重な経験をどうもありがとうございました。

新宿オカダヤ本店で開催する、全3回の初心者向け講座がはじまります。
日程は、5/27(火),7/1(火),7/22(火)の11:00-14:00。
募集は4月15日頃からの予定です。
リュネビル刺繍の基礎、刺繍の下書き
方法、枠にセットする方法など、作品づくりをトータルで学んでいただける講座です。
刺繍初心者大歓迎♪ 今まで体験会やワークショップにいらした方も、ぜひまたお越しください。
ただいまご案内用のページを準備中です。
また後日のブログでも、詳細お知らせいたします。
広く新しくなった、新宿オカダヤ本店6階のビーズ売り場で、盛り沢山のビーズやスパンコールを、お手にとってお選びいただけます。


糸通しスパンコールは、ほとんどの色見本をご覧いただけるので、使ったときの想像がしやすく、お買い物がしやすくなりました。

リュネビル刺繍の道具も一式そろっています♪

キットもご用意しております。

新着アイテムも盛り沢山です!
このイベントは、5月30日16時頃まで開催しております。
今だけ新宿オカダヤが【 小さな手芸屋さん 】の実店舗に☆
ぜひ何度でも、お立ち寄りください♪
4月1日(火)から開催の新宿オカダヤイベントで販売予定の新着アイテムをご紹介いたします♪

色いっぱいの糸通しビーズ♪♪ニュアンスカラーもマットな質感もさまざまにご用意いたします。

お花や貝、レース風や歯車、トップホールなどなど、めずらしいモチーフのスパンコールもたくさん増えました!

おためし分量のビーズもカラフルにご用意☆小粒のストライプもあります。

ミクロな年代物のビーズも。在庫限りです。
このほか、糸通しスパンコールやビーズ、フィラガンに道具、キットをご用意♪♪
全体で700種類ほどご覧いただける予定です。
オカダヤさんは、店舗をリニューアルしたばかり。
フロアに自然光が入り、色がとっても見やすくなりました!
このイベントの間は、ここが【 小さな手芸屋さん 】の実店舗がわり♪
ビーズやスパンコールを実際にお手にとってご覧になりたい場合は、
新宿オカダヤ本店6階に、ぜひお立ち寄りください♪
4月1日-5月30日 POP UP SHOP @新宿オカダヤ本店
4月2,4,8日 リュネビル体験会@新宿オカダヤ本店
4月15日(火) 1dayワークショップ@新宿オカダヤ本店
【 小さな手芸屋さん 】の実店舗が、新宿オカダヤ本店6階に期間限定オープン!
糸通しビーズやスパンコールなど、いつもはオンラインでしか買えない素材を、目で見て選んでお求めいただける、貴重な機会です。
期間中、店内でのリュネビル刺繍体験会や、1day作品づくりワークショップも開催いたします。(事前予約制)
素材に道具に、体験レッスン。リュネビル刺繍の世界を満喫できるイベントです!
新しいことをはじめるのに最適な春。ぜひ一歩踏み出して、オートクチュールの刺繍の世界に飛び込みにいらしてください。
期間限定 POP UP SHOP
日程:4月1日(火) – 5月30日(金)
場所:新宿オカダヤ本店6階
2月26日(水)から3月3日(月)まで、日本橋三越の「三越手芸」に参加いたします。
イベント会場でご覧いただける新着商品や新作キットはこちら♪♪

– カラフルなチェコシードビーズにお花スパンコールの新着品、リュネビル刺繍の完成品もご用意しております!

– アンティーク風の色合いが優しい、パンジーのブローチキット
お部屋に飾っても可愛いデザインです
オンラインで取り扱い中の商品と合わせるとその数、数千点におよびます。
【 小さな手芸屋さん 】のイベントの中でも、最大規模の品揃えです☆
開幕まであと1週間、ぜひお楽しみに!!
みなさまに喜んでいただけることを、心より願っております☆

三越手芸は、見逃せない伝説的なイベントになるはず♪
連日、日中は店長フィロザが在廊予定です。
ぜひお気軽にお声がけいただければ♪
お話しできるのを楽しみにしております!
リュネビル刺繍の定期レッスンを、毎月第四土曜日にヴォーグ学園横浜校で開講しております。
ただいま、4月からの新学期の生徒さんを募集中です♪
手芸初心者さんでも大歓迎!
レッスンの課題例はこちら

半年単位の講座で、1-2個の作品作りをしながら、リュネビル刺繍のスキルアップを目指します。
一緒に学んで、刺繍の世界を楽しみましょう!
お申し込みはこちらから
詳細・お申し込みページ
2月26日(水)から3月3日(月)まで、日本橋三越の「三越手芸」に参加いたします。
フランス展でお馴染みの、本館7階催事場で開催されます。
参加する作家・手芸店の数は、なんと70以上!
老舗・日本橋三越初の手芸の祭典の幕開けです!
三越さん直々にオファーくださり、広いスペースもいただくことができました♪
ビーズ、スパンコール、糸、キット、道具、完成品、年代物ビーズなどをお持ちいたします。
ご覧いただける品数としては、新宿オカダヤや浅草橋イベントと同規模くらいです。
新しいキットも作りました☆
そして、三越オンラインストアでは、三越手芸のために、「贅沢素材コレクションブック」をご用意いたしました。

よりすぐりの素材が43種類、刺繍図案イラスト6種類、専用コレクションブック付きのセットです。
三越オンラインストアのみ限定で、リアル会場では取り扱い予定ございません。(お求めはこちらから)
開幕まであと2週間、これから1万枚近い値札貼りと準備に明け暮れます!
みなさまに喜んでいただけることを、心より願っております☆
手作りをしたいけれど、「何を作るか・どうやって作るか??」迷ってしまうときは、季節のイベントに合わせたモチーフ作りはいかがですか?
題材が決めやすく、色のセレクトも絞られて、物づくりしやすい利点があります♪
デザインができない、、、というときは、キットを使って時短するのも一つの手です。
作品を作って楽しんで、身につけて達成感を味わえると、とてもハッピーな気持ちになりますよね。
みんなに見てみて~!って言いたくもなります♪
手持ちの素材で色違いを作れば、お友達へのプレゼントにもぴったりです。

キットを使うなら、いまの時期のおすすめは、チョコレート色がシックな、クラシカルなハートモチーフのブローチです☆
伊勢丹公式オンラインストアで販売しております。
手作りを楽しむための、お役に立ちましたら幸いです♪