ビーズの祭典、横浜ビーズアートショー

5月17-19日 横浜大さん橋ホール

毎年恒例の出店行事☆定番外のスパンコールやビーズが盛りだくさん!
いつもご要望の多かった3mm平のカラーものスパンコールや、ニュアンスカラーの透明スパンコールなどなど、普段以上の色数でブースに入りきるかわかりません!?

趣味で集めているストライプビーズも出品します♪小さな可愛い飴ちゃんみたいです!
今回もいつもの場所で皆様のお越しをお待ちしております☆

ビーズアートショー 横浜2018

公式サイト:http://www.bead-art-show.com/yokohama18s/index.html

日程:2018年5月17日から19日 10:00-18:00(最終日は17:00まで)

場所:横浜大さん橋ホール(最寄駅のみなとみらい線の日本大通り駅から徒歩15分)

ブース番号A-5, 6 いつもの場所です♪

ビーズアートショーの様子

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


素材博覧会2018横浜、
いよいよ開催です!!

いよいよ今週開催となる【素材博覧会 in 横浜】。
たっくさんのスパンコールやビーズの出店準備に追われています。

キレイなグラデーションの6色セットスパンコールが出来上がりました♪どれも可愛くオススメの色ばかり!
いろんなのをちょこっとずつ欲しいという方のためにご用意いたしました☆

刺繍用スパンコール

ヴィンテージビーズにヴィンテージスパンコールの少量パックもいろいろ作りました。ちまちまと収集したヴィンテージパーツを放出です。
ヴィンテージ材料はちょこっと使いでもぐっと雰囲気のある刺繍になります。

ヴィンテージスパンコール

小さな手芸屋さんのブースはいつもの場所から近所に引っ越しました ★ブースB-11です★ お間違えなく〜!

横浜素材博覧会のブースB-11


【素材博覧会 YOKOHAMA 2018】
日時:2月23~25日 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
場所:横浜大さん橋ホール 最寄駅・日本大通り駅(みなとみらい線)徒歩15分

小さな手芸屋さんのブースは【B−11】です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
(雪が降らなければいいな、、、)

素材博覧会横浜2018案内

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


素材博覧会 in 横浜、出店のお知らせ

ハンドメイドの材料が全国から集まるイベント【素材博覧会】に小さな手芸屋さんを出店いたします。

この日のために用意したヴィンテージスパンコールにヴィンテージビーズ、おすすめカラーをアソートしたスパンコールのセットなどを盛りだくさんに出品する予定です。
まだ通販には出ていないNEWアイテムや掘り出しものが見つかるのがイベントの醍醐味☆
ぜひ楽しんでお買い物していただけましたらと思います!


素材博覧会横浜2018案内

素材博覧会横浜2018出店者リスト

【素材博覧会 YOKOHAMA 2018】
日時:2月23~25日 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
場所:横浜大さん橋ホール 最寄駅・日本大通り駅(みなとみらい線)徒歩15分
小さな手芸屋さんのブースは【B−11】です!!

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

ブログランキング・にほんブログ村へ


Newアイテムをこっそり、秋のビーズアートショー

11月9日開催のビーズアートショー横浜で【小さな手芸屋さん】のビーズやスパンコールが販売されることになりました。
本やキットを扱うお店【gris】さんのブース内(E-13,14)でこじんまりと陳列させてもらう予定です。

今回小さな手芸屋さんの自前のブースはありません。
いつもよりもずっと品数が少ないので、何かみんなに喜んでもらえそうなラインナップを、、、と思い、来年用に温めているビーズやスパンコールを出品することにしました。
可愛い色合いのスパンコールや小さなビーズたちがいます☆
(そのかわり、ふだん通販で取り扱っている材料の出品はあまりありません。)

今週はこの準備でおおあらわ!
イベント最終日の刺繍ワークショップの準備もしなきゃ!とてんてこ舞いです。
最近出来上がった刺繍のネックレスを披露する絶好の機会(ニヤリ)と企んでいます。

ビーズアートショーにお越しの方はぜひE13-14の【gris】さんブースにお立ち寄りください♪♪
お隣は刺繍枠でおなじみのアポロンさんも出展なさっています。


小さな手芸屋さんのワークショップのお知らせ

日程:11月11日(土)
時間:午前の部 10:10-13:00 午後の部 14:00-16:50

場所:ビーズアートショー横浜 刺繍枠会社アポロンのブース内(E16-17)
*会場はみなとみらい線の日本大通りが最寄りの「大さん橋ホール」徒歩15分くらい

定員:各回6名様(ご予約制)

<お申し込み方法>

アポロン様のサイトより、メールにて受け付けしております。
BAS11/11フィロザのレッスン希望とお書き添えいただきまして、ご希望のお時間(午前または午後)、住所、氏名、お電話番号の4点をご明記の上、お申込み下さい。こちらのアポロン様のお問い合わせページ(http://apollon-broderie.jp/contact/)からお申し込みいただけます。

ブログランキング・にほんブログ村へ


追加開催:半日レッスンのお知らせ

オートクチュール刺繍の1dayレッスンのお知らせです。

クロシェ・ド・リュネビルの基本とリボン刺繍・ビーズ刺繍が学べる、楽しみがぎゅっとつまったレッスンです。
初めての方もリピーターの方にも充実した内容となっています。

今回は11月の横浜で開催される「ビーズアートショー」というイベント内での開催です。
刺繍会社アポロンさんのブースをお借りして、最終日だけレッスンをさせていただきます。
(*小さな手芸屋さんの材料販売のお店としては出店がございません。)


日程:2017年11月11日(土)終了いたしました
   
時間:午前の部 10:10-13:00 午後の部 14:00-16:50

場所:ビーズアートショー横浜 刺繍枠会社アポロンのブース内(E16-17)
*会場はみなとみらい線の日本大通りが最寄りの「大さん橋ホール」徒歩15分くらい

定員:各回6名様

<お申し込み方法>

アポロン様のサイトより、メールにて受け付けしております。
BAS11/11フィロザのレッスン希望とお書き添えいただきまして、ご希望のお時間(午前または午後)、住所、氏名、お電話番号の4点をご明記の上、お申込み下さい。こちらのアポロン様のお問い合わせページ(http://apollon-broderie.jp/contact/)からお申し込みいただけます。


小さな手芸屋さんの材料販売の出店は来年の5月の春のビーズアートショーを予定しております。

ブログランキング・にほんブログ村へ


「カンタンD.I.Y.マルシェ」出展のお知らせ

阪急うめだ本店のイベント「カンタンD.I.Y.マルシェ」に小さな手芸屋さんが出展することになりました。
百貨店に初登場です!それが阪急本店だなんて、なんて光栄な!!

当店の他にも手芸関係のパーツ屋さん・作家さんが集まるご予定です。
パーツやリボン、レース、ビーズなどなど、掘り出し物が見つかるかもしれませんね♪

改装しておしゃれになったと評判の梅田阪急さん、こちらも出展するのが楽しみです☆おいしいものも食べれるかな、、、

お近くの方はぜひ遊びにいらしてください♪

「カンタンD.I.Y.マルシェ」

日程:9月23日(土)から25日(月)の3日間のみ出展です。
(*イベント自体は20日から開催)

時間:10:00-21:00(最終日は18:00まで)

場所:大阪 阪急うめだ本店

ブログランキング・にほんブログ村へ


糸とボタンに恋する週末、布博 in 町田

今週末にぜひ訪れたいハンドメイドイベント、「布博 in 東京」。

お友達のgris,ltd.さんが出店するというので、お知らせもらいました。
かわいいDM!イベントの公式サイトもおしゃれな写真ばっかり!!!(http://textilefabrics.jp/201707/)
きっとステキなお店がいっぱいのイベントにちがいありません!これはぜひ行きたい♪

布博DM

gris,ltd.さんのお店に小さな手芸屋さんのスパンコールも少し出してもらえることになりました。

布博の案内

週末はわたしも糸とボタンに恋してこようと思います。


「布博 in 東京 vol.9」
7/21.fri-23.sun
10:00-18:30 *最終日は18:00まで
入場料 500円
町田パリオ(町田駅より徒歩1分)

ブログランキング・にほんブログ村へ


いよいよ開催!神戸・素材博覧会

初開催となる「素材博覧会 2017 KOBE」がいよいよ来週に迫ってきました。

当店にとっても初めての関西での出展。
いつもお世話になっているお客様に会えるかな?と期待が膨らみます。

沢山の色とりどりのスパンコールやビーズはもちろん、定番外のお買い得コーナーも準備しています!
作品もほとんど持っていきますので、実際にその目でご覧になっていただければと思います。

では、関西方面のみなさま、会場でお会いできるのを楽しみしております♪
無事に到着できるよう気をつけて参ります!

素材博覧会2017神戸

素材博覧会出店者リスト

「素材博覧会 2017 KOBE」
2017年7月14日(金)〜16日(日)
会場:KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)

小さな手芸屋さんはB-55,56ブースです!

公式サイトはこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ


ビーズアートショー横浜2017、出店のおしらせ!

ついに来週はビーズアートショー横浜の開催です!
毎年楽しみされてる方も多い、小さな手芸屋さんのイベント出店です。
今回もとっておきのスパンコールとビーズ達をたくさん出品いたします!!

● おすすめ第3位 ヴィンテージビーズ ●

ヴィンテージビーズ

今まで出し惜しみをしていたヴィンテージものもこの機会に出しちゃいます!

● おすすめ第2位 バラスパンコール ●

お花モチーフのスパンコール

6mm亀甲スパンコール

お花モチーフや6mm亀甲のアソートも豊富!

● おすすめ第1位 やっぱりスパンコール ●

フランス製スパンコール

サイト未掲載の特殊カラーや柄物も!本当にどれもおすすめ。特にシェルホワイトのオーロラは美しいのひとことです。
色見本も一見の価値あり!!


<ビーズアートショー横浜2017>
5月17日(水)から19日(金) 10:00-18:00 (最終日は17:00まで)
場所:横浜大さん橋ホール 日本大通り駅より徒歩7分
小さな手芸屋さんのブースは「A-5,6」です

お近くの方はぜひ遊びにいらしてください。お会いできるのがいつも楽しみです☆
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

ビーズアートショー横浜のサイトはこちら


*通販の臨時休業について
下記日程は発送をお休みいたします
5月12、16、17、18、19日(その他、土日祝は定休日です)

ブログランキング・にほんブログ村へ


スパンコールの色見本づくり

「小さな手芸屋さん」にあるたくさんのフランス製スパンコールたち。
普段は糸にズラーッと通ったまま出番を待っています。

フランス製スパンコールの色

刺繍に使ったらどうなるのか、糸に通ったままではイメージが難しい色や種類もあるんです。
いつか刺繍した色見本が欲しい、、、と以前から思っていたところ、今回その機会を得ました!

ヴォーグ学園の生徒さんなどにお願いをして出来上がったスパンコール色見本の数々。
全部で100色近くはあります。圧巻です。

スパンコールの色見本

8cm四方をびっしりと埋めてスパンコール800枚くらい。地味な作業です。
思いついた時は「誰もやってくれないかも、、、」と不安でしたが、みんなとても真剣に取り組んでくれて嬉しかったです。

みんなにお願いした初めてのお仕事、とても練習になったと喜んでもくれました。
これからはもっとみんなを頼って、大きな作品作りもできるかも!と先が開けたような気もします。
私も頑張らねばです。

この圧巻のスパンコール色見本は来月5月のビーズアートショー横浜で展示をします。
本当に見ているだけでも綺麗で、思わず愛でたくなります。
ぜひたくさんの人に見てもらいたいです。


ビーズアートショー横浜
「小さな手芸屋さん」はスパンコールとビーズの販売と刺繍作品展示で出店します。

5月17日(水)から19日(金)
10:00-18:00 (最終日は17:00まで)
場所:横浜大さん橋ホール 日本大通り駅より徒歩7分

小さな手芸屋さんのブースは「A-5,6」です!
今年も気合入ってます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ