イベント限定の新入荷♪
新宿オカダヤ POP UP SHOP

【 小さな手芸屋さんのPOP UP SHOP 】、新宿駅東口からすぐのオカダヤ服飾館で開催中です!

新たにイベント限定品が入荷しましたので、ご紹介いたします♪

おすすめNO.1は、デッドストックのヒロシマビーズと、TOHOビーズの糸通しアソートセット☆

糸通しアソートビーズ

おすすめNO,2は、ヴィンテージビーズの糸通しアソートです。

リュネビル刺繍でも使いやすいように、バラバラだったビーズを、糸に通し直してアソートしました!
ニュアンスのあるビーズの色が素敵です。

ヴィンテージ糸通しビーズ

おすすめNO,3は、フランスから来た手芸グッズたち。

可愛いお道具に囲まれて、ご自宅で手芸が楽しめたら、いつもより幸せな時間が過ごせそうですね♪

フランスの手芸道具

ご紹介する最後のお品は、色やサイズのバリエーションが豊富な、スパンコールのアソートセットです。

こちらもお買い得なお値段になっております☆

スパンコールアソート

開催期間は2月28日までです。
今後も、目新しいお品をどんどん増やしてまいります!
ぜひご期待くださいませ♪


好評開催中!期間限定
小さな手芸屋さんの POP UP SHOP

2024年2月28日(水)まで
新宿オカダヤ本店 服飾館3階 Bフロア
東京都新宿区新宿3-23-17


新宿オカダヤPOP UP SHOP 2024

来週1月5日(金)からは、新宿オカダヤで恒例の【 小さな手芸屋さんのPOP UP SHOP 】がオープンいたします!

新宿駅東口からすぐの、手芸好きの聖地オカダヤ。

年始のお買い物のついでに、すぐにお越しいただけるアクセス抜群の場所にあります。

お正月に関東に帰省される方にもきっと楽しんでいただける、通好みの大型総合手芸店です。

POP UP SHOPでは、小さな手芸屋さんのオンラインショップにある商品のほとんどと、

イベント限定のキットやヴィンテージなどの希少品もお求めいただけます。

お買い物の狙い目はやはり、イベント限定品やお買い得品♪
普段オンラインで買えないものがおすすめです。

お正月ならではの福袋も、数量限定で店頭販売いたします☆

新年のスタートに、キラキラで大好きな素材たちに囲まれてみませんか?

小さな手芸屋さんの年に1度の最大イベント、ぜひお立ち寄りくださいませ♪


福袋は色バリエーション豊富で、中に何が入っているか、一眼でわかります。
福袋 2024

福袋2024

こちらはラグジュアリーな福箱。
リュネビル好きに人気の中国のおじさんの箱にぎっしりと大入りスパンコールやビーズが入って15400円税込です。

福箱


期間限定・小さな手芸屋さんの POP UP SHOP

日程:2024年1月5日(金) – 2月28日(水)
場所:新宿オカダヤ本店 服飾館3階 Bフロア
東京都新宿区新宿3-23-17


2024年のワークショップの予定

1月と2月は、新宿オカダヤで、リュネビル刺繍で作品作りをするワークショップを開催いたします。

2023年は春と秋に開催していましたが、新年はこの分でオカダヤさんでは終わりになります。

今後も気軽な体験会は各地で開催予定です。

取り急ぎの2024年前半の予定は、
1月:青山のギャラリー
3月:大阪
5月:名古屋
となっております。
あくまで予定ですので、変更になる場合もございます。
また、1月分以外はまだ募集しておりません。

作品作りをするオカダヤさんでのワークショップも、各地の体験会も、初心者の方大歓迎です!

独学でつまずいている方なども、ぜひお気軽にお越しください。

新年は気持ちも新たに、夢中になれるリュネビル刺繍の世界に飛び込んでみませんか?

一緒に刺繍を楽しみましょう♪♪♪

各種ワークショップの詳細はこちら


POP UP SHOP オープンのお知らせ @新宿オカダヤ

年明けすぐの1月5日からは、恒例となります新宿オカダヤさんでの【 小さな手芸屋さんのPOP UP SHOP 】がオープンいたします。

新宿駅東口からすぐの、手芸好きの聖地オカダヤ。

その服飾館の3階Bフロアが、小さな手芸屋さんのスパンコールやビーズで溢れかえります!

オンラインショップにある商品のほとんど全てと、

イベント限定のキットやお買い得品、

レアなデッドストック品などの限定品をご覧いただけます。

オープンは2024年2月28日まで。

開催中は、期間によってイベント限定品の品揃えが変わります。

お正月期間中は、可愛くて超お買い得な福袋♪♪
在庫限りの数量限定です。

福袋 2024

福袋2024

福袋

福袋はもう1種類、ゴージャスなラッキーBOXもご用意いたします。

争奪戦まちがいなし!

1月後半からは、フィラガンのマークでおなじみの中国のおじさんグッズを、

2月はレアな広島ビーズなどのアソートセット、草木染めのビーズなど、

いつ来ても、何度でも楽しんでいただけるような企画を予定中です♪

ぜひご期待ください!


期間限定
小さな手芸屋さんの POP UP SHOP

日程:2024年1月5日(金) – 2月28日(水)
場所:新宿オカダヤ本店 服飾館3階 Bフロア
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-23-17
TEL:03-3352-5411


ビーズの刺繍で自由に楽しむピアス作り チクチクWorkshop

カラフルで小粒なビーズやスパンコールを使って、
お好みの彩りでピアスを作りましょう!
(イヤリングにもできます)

針を持つのが初めての方でも大丈夫です♪

刺繍方法はとても簡単!
お洋服のボタン付けの延長線上と思っていただければ◎

使う素材は、ヨーロッパのvintageビーズやチェコの色あざやかな小粒ビーズなど。
スパンコールはフランス製のとっておきのものを☆
その場で好きな素材を選びながら、チクチクと無心になって刺繍が楽しめます。

ビーズ刺繍のピアス

刺繍道具など必要なものはこちらで準備いたします。
気軽にお越しください。
※ 普段お使いの眼鏡・拡大鏡がございましたら、お持ち下さい。

日程:
12月8日(金)、12月9日(土)
14:30-17:30

場所:
ギャラリー yeast
東京都渋谷区神宮前5丁目28−7 ローヤルタウン神宮前303号室

定員6名様まで
担当講師:フィロザ美南【小さな手芸屋さん】
料金は税込3,500円(材料費込み)当日現金でお支払いください


ご予約は、イベント予約専用サイトにて受付中です。

STORES 予約 から予約する

https://coubic.com/petitemercerie/1793536


当日はご予約の時間までにご来場ください。
ご予約キャンセルの場合は、判明した時点で必ずキャンセル手続きをお願い申し上げます。
キャンセル料はかかりません。ご協力いただけましたら幸いです。
ご予約日時の1時間前までは、この専用サイトからキャンセルや日程変更が行えます。

アクセス:
ギャラリー yeast
(ギャラリー イースト)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目28−7 ローヤルタウン神宮前303号室

明治神宮前/原宿 駅 >
東京メトロ 千代田線、副都心線・JR
徒歩6分 7番出口

渋谷 駅 >
東京メトロ 半蔵門線、銀座線、副都心線・JR・東急東横線・田園都市線
徒歩7分 B1出口

表参道 駅 >
東京メトロ 千代田線、銀座線、半蔵門線
徒歩10分 A1出口

ビーズ刺繍のピアス作りのワークショップ


生徒さん限定セミナー開催いたします

スペシャルセミナー開催のお知らせ✨

リュネビル刺繍のオンライン講座の特別イベントとして、

ヴェルミセルの特訓をかねた、スペシャルセミナーを開催いたします❣️

まずは、生地の張り方からスタート!

綺麗に刺繍するためには、丁寧さが欠かせない下準備です。

刺繍枠の機能と、生地の張り方の2つが、
リュネビル刺繍をスムーズに行えるかどうかの大事な分かれ目です。

その後は、
オンライン講座の生徒さんから寄せてもらった質問に、
デモンストレーションを交えながら詳しくお答えしていきます。

そして後半は、

今回のために特別に用意した、

スペシャルキット「クリスマスオーナメント」を使って、

リュネビル刺繍の中盤の難関である”ヴェルミセル”という技法を詳しくお教えしていきます。

このヴェルミセル、独学の人からも、リアルなレッスンの生徒さんからも、

難しい、苦手、、、との声をよく聞きます。

わたしも同じく、昔はとても苦戦して、

3cm大を縫うだけで1時間以上もかかったりしてました。
(今となってはいい思い出。)

だから、どうしたら早く上手になれるか、自分なりにものすごく考えて、

そしてそれをどうやって伝えたら他の人も理解しやすいか、

今でもレッスンのたびに気を使って、取り組んでいる技法です。

オンライン講座の動画や、書籍でもヴェルミセルについては触れていますが、

リアルタイムでやり取りができる今回のセミナーでは、

もっともっと深堀りして、お教えしたいと思っています。

また、セミナー中は、ご参加のみなさんと、

たくさんコミュニケーションをとって、
ご指導させていただきたいと思っているので、

お気軽に質問やご意見お聞かせいただきたいです☺️✨

一緒に充実した刺繍の時間を作りましょう💕

このセミナーの日程は11月15日(水)、
時間は10:00-12:30を予定しております。

当日、急に都合がつかなくなった場合でも大丈夫なように、

ご参加の方全員に、セミナーのアーカイブ動画を後日配信いたします。

また、ご遠方の方は、ZOOMを使ったオンライン参加も可能です。

さらに、クリスマスオーナメントキットには、
材料一式のほか、レシピも同封しておりますので、

レッスン中に刺繍が終わらなくても、
ゆっくりとお好きなときに完成していただけます。

セミナー会場となるのは、
日本ヴォーグ社の本社セミナールームです。

リアル会場でご参加の特典として、

【 小さな手芸屋さん 】のキットや、

大事に取っておいたヴィンテージビーズや希少なものなど、

とっておきのものをご用意させていただきます✨

ご参加のお申し込みの締切は、10月31日です。

開催日よりかなり前もって締切りますので、
お早めにご検討くださいませ。

なお、このセミナーは、

日本ヴォーグ社CRAFTINGで開講中の
オートクチュール刺繍講座を受講している(または終了した)
生徒さん限定とさせていただいております。

はじめたばかりの方でも、大丈夫です。

リアルタイムでやり取りできるこの機会を、
大事な基礎の習得のために、ぜひ活用ください。

料金はキット代含め、¥12,870(税込、教室受講の場合)です。

定期教室に通うよりも少い負担で、
ヴェルミセルのコツを習うことができます。

そのほか詳細、お申し込みについてはこちらをご覧ください
⬇⬇⬇

リアル会場でのご受講について詳しくはこちら

https://crafting.jp/products/cf9951y01

ZOOMでのオンライン受講についてはこちら

https://crafting.jp/products/cf9952y01

当日まで、さらに磨きをかけて準備を進めてまいります✨

お集まりくださるみなさまと一緒に、
刺繍の楽しさをを深められるようなセミナーにしたいと思います☺💕

クリスマスオーナメント

クラフティング-クリスマスオーナメント


リュネビル刺繍 代々木上原ワークショップのお知らせ 2023/11

11月1日(水) -3日(金・祝)に、tefu代々木上原 イベント会場にて、

リュネビル刺繍の体験会を開催いたします。

ご予約受付中です。

リュネビル刺繍体験会の内容

オートクチュール刺繍のためのかぎ針「クロシェ(リュネビル針)」の使い方を、専用の刺繍台Urdを使って学ぶことができます。
※このワークショップは技法の体験会です。
 作品をつくるワークショップではございません。

リュネビル針の使い方を、30分で体験できます。
どんな仕組みで刺繍ができるのか?
会得したら何ができるようになるのか?
はじめに必要なものは?
自己流で初めてみたけれどうまくいかない……
そんな疑問にお応えする内容です。
ぜひ先生にたくさん質問しながら、リュネビル刺繍にチャレンジしてみてください。

所要時間は30分、定員2名様までです。

プライベート感覚で、リュネビル刺繍のレッスンを受けられます。

初心者の方、大歓迎です!
どなたでもご参加いただけます。

普段お使いの眼鏡や拡大鏡などをお持ちくださいませ。

それ以外の必要な刺繍針や刺繍枠などは、こちらで全てご用意いたします。

[会場]
tefu yoyogiuehara
東京都渋谷区西原3丁目1-10

[講師]
※日時により講師が異なります
11月1日/2日: Ako(Atelier Un Fil)

11月3日: フィロザ美南(小さな手芸屋さん)

[受付につきまして]
会場にて、ご予約時間とお名前を講師にお伝えください

[お持ち物]
基本的な道具・材料は全て貸し出しいたします。
細かい作業になりますので、普段お使いのメガネ等必要な場合はご持参ください。

[キャンセルにつきまして]
〜10月25日 0:00まで :無料
10月25日 0:00〜10月30日:¥1,100(イベント終了後に差額を振込いたします)
10月31日〜:返金不可

[日程]
11月1日(水)、2日(木) 担当講師:Ako先生(Atelier Un Fil)
11:00/12:00/14:00/15:00

11月3日(金) 担当講師:フィロザ先生
11:15/12:15/13:15/14:15/15:15

開催場所の詳細

会場:tefu yoyogiuehara 東京都渋谷区西原3丁目1-10

お申し込みはこちら

イベント主宰grisさんのサイトの専用予約ページで承ります。

リュネビル刺繍体験会のご予約ページ


リュネビル刺繍 阪急うめだ本店ワークショップのお知らせ 2023/09

9月27日(水)・28日(木)に、大阪の阪急うめだ本店10階フロアで、

リュネビル刺繍の体験会を開催いたします。

ご予約スタートは、9月4日(月)午前10:00からです。

リュネビル体験会の内容

基本となるチェーンステッチのやり方を、丁寧に手ほどきさせていただきます。

ビーズを縫いとめるやり方までレクチャーする予定です。

*始まりと終わりのステッチは、
チェーンステッチをマスターしてからでないと取り組みが難しいので、内容に含まれません

所要時間は30分、定員2名様までです。

プライベート感覚で、リュネビル刺繍のレッスンを受けられます。

初心者の方、大歓迎です!
どなたでもご参加いただけます。

普段お使いの眼鏡や拡大鏡などをお持ちくださいませ。

それ以外の必要な刺繍針や刺繍枠などは、こちらで全てご用意いたします。

お申し込みはこちら

*9月4日(月)午前10:00より受付スタート

阪急百貨店サイトの専用予約ページで承ります。

リュネビル刺繍体験会のご予約ページ
*ページが開けない方は、ほかのPCやスマホからお試しくださいませ

*日程により、担当の講師が異なります。

【 小さな手芸屋さん 】のフィロザは、9月27日(水)・28日(木)のみ担当いたします。

9月27日(水):フィロザ
10:30/11:30/12:30/14:30/15:30/16:30 

9月28日(木):フィロザ
10:30/11:30/12:30/14:30/15:30/16:30

10月1日(日)・2日(月)は、Ako先生(Atelier Un Fil)がご担当くださいます。

10月1日(日):Ako
11:30/12:30/14:30/15:30

10月2日(月):Ako
11:30/12:30/14:30/15:30

開催場所の詳細

阪急うめだ本店10階『うめだスーク』南街区「セッセギャラリー」

お申し込みはこちら

*9月4日(月)午前10:00より受付スタート

阪急百貨店サイトの専用予約ページで承ります。

リュネビル刺繍体験会のご予約ページ


オートクチュール刺繍のイベント同時開催

オートクチュール刺繍 vol.8
in 大阪

色とりどりのスパンコールやビーズ、
目にもたのしいこだわりのお道具、
独特な風合いのヴィンテージ材料、
個性豊かな刺繍作品たち。

刺繍ファンの皆様
いつもとは違うビーズや糸をお探しの皆様
新しいことにチャレンジしてみたい方
ぜひ遊びにいらしてください。

今回は、ワークショップを多数開催します。
リュネビル刺繍の体験会や、通常の針でつくる刺繍作品など。 
詳細は @grisltd のアカウントで8月末よりご案内いたします。

以下は、今回だけの特設コーナーです。

[Special 1]
『ビーズとスパンコールの刺繍』 出版記念
BLUE chou MIKKO 藤井美保 著 主婦と生活社 刊
書籍の販売はもちろん、材料セット、著者WSなどもりだくさんの予定です。
書籍掲載の作品も多数並びますので、美しい手仕事をじっくりご覧いただけます。

[Special 2]
アンティークレース 市川コレクション
『アンティークレース 16世紀から20世紀の美しく繊細な手仕事』の著者
市川先生の素晴らしいレースを展示・販売いたします。
ニードルレースやボビンレースに加え、ホワイトワークの刺繍作品もぜひご覧ください。

[Special 3]
ボビンレース
繊細な糸の装飾が美しい、ボビンレースの冊子やキット、ワークショップをご用意します。

【参加者一覧】
@petitemercerie
@shop.lheure_bleue.jp
@angelking.embroidery_thread
@apollon.delphine
@bluechoumikko
@jeunet.88
@cotoha_broderie
@antiquelace_collection
@yuki_atelier24pairs
@grisltd


イベント「オートクチュール刺繍 vol.8 in 大阪」9月27日(水)~10月3日(火)

色とりどりのスパンコールやビーズ、
目にもたのしいこだわりのお道具、
独特な風合いのヴィンテージ材料、
個性豊かな刺繍作品たち。

刺繍ファンの皆様
いつもとは違うビーズや糸をお探しの皆様
新しいことにチャレンジしてみたい方
ぜひ遊びにいらしてください。

今回は、ワークショップを多数開催します。
リュネビル刺繍の体験会や、通常の針でつくる刺繍作品など。 
詳細は @grisltd のアカウントで8月末よりご案内いたします。

以下は、今回だけの特設コーナーです。

[Special 1]
『ビーズとスパンコールの刺繍』 出版記念
BLUE chou MIKKO 藤井美保 著 主婦と生活社 刊
書籍の販売はもちろん、材料セット、著者WSなどもりだくさんの予定です。
書籍掲載の作品も多数並びますので、美しい手仕事をじっくりご覧いただけます。

[Special 2]
アンティークレース 市川コレクション
『アンティークレース 16世紀から20世紀の美しく繊細な手仕事』の著者
市川先生の素晴らしいレースを展示・販売いたします。
ニードルレースやボビンレースに加え、ホワイトワークの刺繍作品もぜひご覧ください。

[Special 3]
ボビンレース
繊細な糸の装飾が美しい、ボビンレースの冊子やキット、ワークショップをご用意します。

【参加者一覧】
@petitemercerie
@shop.lheure_bleue.jp
@angelking.embroidery_thread
@apollon.delphine
@bluechoumikko
@jeunet.88
@cotoha_broderie
@antiquelace_collection
@yuki_atelier24pairs
@grisltd


オートクチュール刺繍 vol.8
in 大阪

〈期間〉
9月27日(水)~10月3日(火)

〈場所と時間〉
阪急うめだ本店10階『うめだスーク』南街区「セッセギャラリー」
午前10時→午後8時(最終日は4時まで)


ビーズ刺繍のスターターキット

ビーズ刺しゅうを気軽にはじめられるセットができました。

丸枠と使いやすいビーズ針、刺繍糸とニュアンスカラーのビーズ、そしてピアスが作れるおまけレシピもついています。

ピアスは、ビーズのつぶつぶの可愛いフォルムを活かした、手軽に作れるレシピになっています。

ビーズ刺しゅうをはじめようと思っているあなたへ、便利で可愛いこのセットと一緒に、刺しゅう生活とスタートしませんか?

ビーズ刺しゅうのセット

2023/8/16-23の伊勢丹新宿店のイベント「ISETAN手藝vol.4」にて販売予定です。


ISETAN 手藝 salon de la creation & du savoir-faire vol.4

日程:2023年 8月16日(水)-23日(水)
時間:午前10時-午後8時
場所:伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク

イベント公式HPはこちら